81946☆ああ 2024/03/11 14:23 (iOS16.1.1)
鳥取がJ2にいた頃、試合も練習も選手も鳥取市にいて、チーム発祥の地の米子のファン離れを食い止めるための対策がYAJINスタジアム
見切り発車で作ったものの、J2では特例としての試合開催も認められず、募金は集まらず、借金して作ってそれが今の債務超過に繋がってる代物
で、J3に落ちたから試合ができるのは皮肉
あの時米子市の財政に余裕があり、ガイナーレの要請に応じて東山をJ2仕様に改装していたら、チームの歩みは結構変わっていたかもしれない