83082☆ああ 2024/03/25 12:56 (Chrome)
>>83071
J2参入を目指した当時、お金の無い米子市が
東山をJ2基準のスタジアムに改修してくれず
県内には候補地が鳥取市営バードスタジアムしかなかった
米子で活動してきたチームなのにJ昇格したら米子市で試合ができない状態に
片道1時間以上かけて来場するサポはかなり少ないというリーグのデータもある
当時経営陣は米子が多く、米子のスポンサーとJFL時代からの
サポ対策のために米子で試合をしたかった
また、自前の練習拠点やクラブハウスが無く
練習環境の設備と合わせて簡易なスタジアムの建設を計画
募金で3億を賄うはずが集まらず
残りを借金してスタジアムを作ったのに
J2の公式戦開催はリーグから許可されず
そしてJ3に落ちて収入が減り返済が滞り
現在の債務超過の大きな要因となっている
なお、照明設備を持たないYajinは
J3でもホームスタジアムにできない