83896☆ああ 2024/04/11 14:09 (K)
男性
今は相手のハイプレスに対し、守備の安定を計ることを優先に構築実践し、選手に手応えと経験を積ませてる段階じゃないでしょうか
これが蓄積されれば、選手同士がまるで魚の群れのように連動し、躍動するサッカーが観れるかも
小谷野さんの「3年以内に昇格させる自信はある」の言葉にあるように、今年のガイナーレにどれだけの進化が訪れるのか
岡野GMも含めガイナーレ首脳陣が、「今年からやり方練習方法含め最近の若い人のやり方に任せる事にした」とあるようにコーチスタッフも、大学でのコーチ経験などでプロでの指導経験は一切無い
サポーターとしては不安な部分が多いでしょう
でも今ガイナーレのサッカーは変わろうとしてる段階です
我々は引き続きオールガイナーレで後押ししましょう

でも小谷野メソッドの修正力恐るべし!
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る