85914☆鳥取ファン 2024/05/19 15:10 (iOS17.5)
林監督は真剣に危機感を抱かないとだめだ。
ポゼッションサッカー志向しているのに、4-3-3で、かつWGを外でかつ高い位置に張らせて中盤薄くしている。そしてCBに持ち上がらせもせずに、縦にロングボール入れさせる。
ポゼッションサッカーぽいことは最終ラインでボール回すだけ。しかも最終ラインをどんどんと下げるから、縦に繋げもしない。
浦和のようにアンカーが1人でIH2人のような場合には中盤も厚くないから、思うようにボールを回せるけど、相模原や大宮のような2ボラのチームにはやっぱり無理。
WGをSHにしてIHを可変的に動かして2ボランチ1アンカーのようにしないと、林監督のやりたいサッカーできないよ。
キャンプの段階から見ててここまで戦術が伝達できていないのは問題。いつかガイナーレの監督やめてもこれじゃ林監督にオファー出すチームないよ。

あと、敦輝と三木は強度も低くて動き出しやキックの精度が明らかにJレベルに達していないからもう試合で見たくない。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る