86670☆がいななぁ 2024/06/04 00:41 (Android)
改めて北九州戦見て感じた課題

守備
もっと連携を。どこで奪いにいくのか、どうハメるのかがチームとして共有できてない。前線でのハイプレスもファーストアタックはよくても次の連動が緩くて抜け道ができてつながれる。前線から行くなら、もっと後ろも押し上げてコンパクトにして、プレスで焦らせて逃げの縦パスさせるくらいせねば。逆にうちはよくこれやられてる。

受ける選手に対してのプレッシャーの弱さも。奪いきれないにしても前を向かせないような体の寄せを。
てか、奪いにいって欲しいけど奪い方が下手でファール多いのがもったいない。毎年そうなんだけど、守備の仕方ってどの監督も教えれないのかね?
そうは言ってもやはり体を当てて奪いに行く意識は常に持ってもらいたいし、それができないから今の結果と考えざるを得ないのではなかろうか。それこそ個で完結しなくても周りとの連携で奪えばいいんだし。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る