87300☆ああ 2024/06/09 10:10 (iOS15.6.1)
2012シーズン、吉澤英生監督の時、実質的な指揮を執っていたのは中村有ヘッドコーチでした。当時の吉澤さんの試合後コメントは毎回抽象的でした。(中村サッカーで結果が出ず、シーズン終盤は吉澤さんが指揮を執り鬼プレスサッカーに変更。)
今シーズン、林監督の試合中の様子や試合後コメントから、実質的な指揮は小谷野さんが執っているのではと感じてしまいます。
吉澤さんは組織に文句1つ言うことなく働く、(フロントとしては扱い易い、)良い方でした。2012シーズンはお供え物の監督を引き受け、2013シーズンもヘッドコーチとしてチームに残っています。
林監督も人としては悪い方ではなく、むしろ良さそうな気がします。
やはり1番の問題はフロント(特に社長、GM)のように感じます。ただ、社長もGMも人としては悪い方ではありません。
本気で上を目指すなら、ただの仲良しから、経営や強化に対して厳しさを持てる関係になれると良いのですが。
長文失礼しました。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る