87473☆おはようございます 2024/06/11 07:39 (Chrome)
男性
金が無いというのではなく
金を稼いだことのない人間が前に出すぎ。
誰かが言っていたが 3億円の負債ということなので
3億円稼いだことのある人間が前に出て安心させるのが世間と言うモノだと思う。
僕が林監督なら
あの場面では あの子を叱るよ。
前に出るなって。
組織論として 堺屋太一は読みやすい。
天下統一をするのであれば
今は山陰の麒麟児 山中鹿之助のように
逆境に立たされながら落ち着いてまとめる人間でありたい。
3億なんてたいしたことないから。
今一番問題なのは
サッカーという興行業として
いうならばディズニーランドに遊びに来た人間が
感情をむき出しにして対応したこと。
これでユーザーが離れてしまうこと。
稼いだことのない人間はユーザーファーストがわからないから興行業として失敗するのではないかという杞憂。
そんな風に思ってしまいました。
選手はやる気があるんだから
チャント組織としてやることを誰にも負けず七難八苦にめげずやりとげること。
まだ足りないんだということだろうなぁ。
沼津戦から変わっていないから負けつづけるんじゃないかと
そんなソリューションの一つや二つで勝てるモノではない。
相手も進化している。
鹿の角は春に生え代わる。生まれ変わったつもりで頑張ってください
見ていてつらい
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る