92636☆サカ男 2024/08/18 13:01 (iOS15.8.2)
昨日の試合は観ていて面白かったな。相手のチームがやろうとするGKから繋ぐスタイルで主導権握ろうとしたけど、逆にガイナーレの選手達が奈良のお株を奪うプレーが出来ていたし、良い守備は前からって言うのを体現する試合運びだった。
奈良のDFラインが上がろうとする隙間のサイドバックとCBの間のスペースを松木が見逃さないし、奈良に何度もガイナーレのペナルティーエリアに押し込まれる状況が続いても、ただボールを蹴り出して、何とかその場凌ぎのためにするので無く、蹴り出す選手と前線でそのDFラインの隙間で待ち構える選手がお互いに感じていて、狙いを持っていたのが観ているこっちにも伝わって来た。
J1なら本来、オフサイドに引っかかってしまうような場面でも、BARが無いから、身体の一部が少し出ていても常に背後を狙う姿勢は続けて欲しいな。そう言った継続性が出て来るだけでも、何かが変化して来ると思うんだけどな。
来週の大阪みたいにフィジカルゴリゴリってチームは逆にガイナーレは苦手だと感じるけど、こう言うチームに勝てたら自信になる。来週も是非、勝ち点3を!