過去ログ倉庫
83087☆ああ 2024/03/25 13:18 (iOS16.7.4)
ヤジスタ、アクセスいいか?
住宅地にポツンだし松江からもそこそこあるぞ。
東山の方が駅からすぐだし。
83086☆ああ 2024/03/25 13:14 (K)
>>83082ありがとう!
元々は米子が拠点だったんだね。
あとどんだけ整備したらJ2でも使用できて本拠地にできるんだろう?
確かに、米子だと交通も便がいいし松江とかのファンも獲得出来そうだから、今からでもスタジアムを使えるように出来るようフロントもっと動かないと!
83085☆ああ 2024/03/25 13:13 (K)
Jリーグライセンスの要件である
クラブハウスと常時使用できるピッチを満たすためだと思います。
試合ができるスタジアムだけ条件を満たしてもライセンスは交付されないかと。
83084☆ああ 2024/03/25 13:07 (K)
ほんとそれ。多分、Jリーグの試合が見れるってなれば、まぁいけるだろって感じで始めたんだろうなって思う。フロントの見通しの悪さは明確だし。
83083☆ああ 2024/03/25 13:01 (iOS16.7.4)
それならなぜJ2基準を満たさない米子スタジアムの建設を強行しなければならなかったのか。
ライセンス取れる予定だったのか。
まぁもう遅いけど。
83082☆ああ 2024/03/25 12:56 (Chrome)
>>83071
J2参入を目指した当時、お金の無い米子市が
東山をJ2基準のスタジアムに改修してくれず
県内には候補地が鳥取市営バードスタジアムしかなかった
米子で活動してきたチームなのにJ昇格したら米子市で試合ができない状態に
片道1時間以上かけて来場するサポはかなり少ないというリーグのデータもある
当時経営陣は米子が多く、米子のスポンサーとJFL時代からの
サポ対策のために米子で試合をしたかった
また、自前の練習拠点やクラブハウスが無く
練習環境の設備と合わせて簡易なスタジアムの建設を計画
募金で3億を賄うはずが集まらず
残りを借金してスタジアムを作ったのに
J2の公式戦開催はリーグから許可されず
そしてJ3に落ちて収入が減り返済が滞り
現在の債務超過の大きな要因となっている
なお、照明設備を持たないYajinは
J3でもホームスタジアムにできない
83081☆ああ 2024/03/25 12:53 (K)
アクスタかバードって言うし、バースタって言う人に会ったことない
83080☆ああ 2024/03/25 12:44 (K)
>>83074
それはホームがどうとか関係ないだろ
どこだろうがケガする時はするんだから
83079☆ああ 2024/03/25 12:43 (K)
>>83063
調子が悪くなると毎回出てくるネタだもの。
それしかないのかってつまらん話だろ。
83078☆がじん 2024/03/25 12:38 (K)
男性
>>83060
パッと見、チームの為を思っての書き込みに見えますが世瀬選手を瀬世と平気で書いている時点で、ガイナーレに関心がない人だと思います。
83077☆ああ 2024/03/25 12:27 (K)
春先に鳥取キャンプしてくれないかなぁ?バースタ使って
83076☆ああ 2024/03/25 12:23 (iOS16.7.4)
>>83074
バースタは試合でしか使わないからね。
選手も感覚掴めないと思うよ
83075☆ああ 2024/03/25 12:22 (K)
>>83067
今の位置がいいんじゃない?
83074☆スレッタ 2024/03/25 12:22 (K)
二階堂、腰椎骨折。
思った以上に重症だった。
ホームn選手が芝で滑って転んで大怪我って、
ホームの利とは何ぞや?
83073☆ああ 2024/03/25 12:15 (iOS16.7.4)
>>83071
米子にもJの試合ができるスタジアムが欲しいと欲張った
↩TOPに戻る