過去ログ倉庫
86240☆ああ 2024/05/26 23:41 (iOS16.6.1)
ゴール裏もブーイングしてくれ。
コルリがブーイングとか野次は辞めてくれって言ってたけど、野次はだとしてもブーイングぐらいの気持ちは表明した方がええで。
3年連続初戦敗退。拍手で迎える意味が分からん。
86239☆ああ 2024/05/26 23:11 (Android)
>>86235
わかるけど。けどなぁ、町田のサッカー面白くはないんだよな。
とはいえ今の戦力に見合った戦い方がポゼッションかと言われると背伸びしてる気もするけど…
地域に根づいたフットボールチームを目指してるとして、こどもたちもガイナーレのサッカーってこうだよな、て思えるようなサッカーを、多分したいんだとは思ってる。
だけどスペインでさえ勝てなくなって「ティキタカは退屈だ」て言われてる中で、ポゼッションサッカーの形も、試合の中で変えていく必要はあるんだろうね。
今はまだ、遠く遠くそのレベルに届いてないけど。
86238☆ああ 2024/05/26 22:42 (iOS17.4.1)
>>86233
え、なんで宮田に対してそんな必死なの?笑
スペースで欲しかろうが、ボールを引き出せないのも収められないのも実力だと思うってだけよ
ましてや今日の試合でできないならリーグ戦では厳しいと感じるのは普通のことだと思いますが
86237☆ああ 2024/05/26 22:41 (Chrome)
>>86234
1軍ぶつけると思ったら過密日程でもないのに完全2軍の布陣で来るとは思わなかったわ
86236☆ヨコヨコ 2024/05/26 22:40 (Android)
追伸。主力が休めたので、次節は勝ってくれるでしょう。このままだと、観客数が減るばかりで心配です。課題はわかっているはず。ガイナーレ、ファイト❗
86235☆がいななぁ 2024/05/26 22:35 (Android)
>>86223
確かにそう思いますね。
以前ここでも出したけど、レオザと黒田監督の対談の中の話で
・すごいプレッシャーきてるのにGKからつなぐが、キーパーのパスが通りなかったり、途中でDFラインで取られてカウンターくらったり⇒意味がわからない。何にチャレンジしてるの?(黒田監督)
・つなぐことが目的になってる。相手のプレスが連動してないから成立してるだけのやつも(レオザ)
・守備陣が繋ぐことにムキになっている。そこをうまくかわしてミドルレンジに入ったからって1点ではない。ムキになるよりセーフティに合理的なプレーを(黒田監督)
抜粋してまとめたではあるけど、今シーズンに限らず、基本的に鳥取のサッカーはまさにこれだなぁと。フロント(監督、コーチ)もこれ聞いて見直さないかなぁ。ポゼッションするならするで繋ぐでなくゴールに向かうやり方、意識を。
86234☆ヨコヨコ 2024/05/26 22:34 (Android)
>>86064スタメンが主力ではありませんでしたが、点が取れずしっかり負けました。
86233☆ああ 2024/05/26 22:29 (iOS17.4.1)
>>86232
言ってることわかんないんだからしゃべんな
86232☆ああ 2024/05/26 21:59 (iOS17.4.1)
>>86229
地域リーグ相手に厳しかったらリーグ戦だととても厳しいぞ笑
86231☆ああ 2024/05/26 21:50 (Chrome)
ポゼッション率ありきで、リスク回避を優先しすぎ
DFラインさえ整っていれば、どこかで縦に勝負のパスを狙っていいと思うんだけど
DF陣がパス回しであたふたしてる
86230☆ヨコヨコ 2024/05/26 21:50 (Android)
>>86188センターポールのフラッグが真横に全開になるほどの強風だったからねー。ほぼずっと。難しかったとは思います。
86229☆ああ 2024/05/26 21:42 (iOS17.4.1)
宮田はスペースにボールが欲しかったんだろうな、ずっとライン上で駆け引きしてたが全然ボールはこなかったよ、プレッシャーのキツイところに入ってもそれは難しいよ。。
86228☆ああ 2024/05/26 21:41 (Android)
今シーズンは縦への意識が低すぎ
すぐ後ろへ下げてしまうもんな
86227☆ああ 2024/05/26 21:28 (Chrome)
小柄な選手が多いチームでポゼッションを志向するのは
理にかなっているようだけど現状では
GKの足元が拙い
プレッシャーに弱い
パスピードが遅い
足元へのパスばかり
縦にボールが入らない
ロングボールの精度が低い
キープ増やして失点リスクを減らすはずが
自陣での失点リスクが増えている
それでも続けていくんだろうけど
選手の質の問題もあるし
1〜2年でモノになるのかな
86226☆ああ 2024/05/26 21:26 (Chrome)
最終ラインからのビルドアップはサッカーのゲーム性考えるとめちゃくちゃ損かもね。J1のチームでさえ低い位置でパスミスして点取られまくってるんだから、ガイナーレがすべきサッカーではないだろう。それを刈り取ってカモにしているチームが昨年J2を圧勝し、現在J1首位にいる。
↩TOPに戻る