過去ログ倉庫
87309☆あかい 2024/06/09 10:38 (iOS17.5.1)
男性
動画見たけど、これ普通キャプテンもでてこないか?この状況なら選手を代表して出てくるだろ。クラブが出ていくなって止めてたらもっと最悪だけどw
87308☆日吉津村 2024/06/09 10:38 (Android)
女性 31歳
キャプテンの世瀬さん、はいはいって拍手して帰られましたよね、あの態度はどうかと思います。以前はサポミってありましたけど、もうやらないのですか。
87307☆虹虹 2024/06/09 10:37 (iOS17.5)
男性 47歳
>>87306そうなんですよね。そして新しいシーズンのスローガン発表。その繰り返しですよね。
87306☆あかい 2024/06/09 10:35 (iOS17.5.1)
男性
塚野をゴール裏に呼べよ。あいつが全ての元凶だからな。毎年毎年、年末に同じような言い訳だけして終わり。そして毎年リセットされて新シーズン。どこに強くなる要素あんの?金がないからいい選手も監督も連れてこれないとかそんな理由聞きたくもない。
そもそも金ないのだって塚野のせいだしな。地方の小さなクラブが自前のスタジアム持とうなんて、どこの地方クラブも思わんよ。それで負債生んでるなら世話ないわw どうせJの基準満たすのバードしかないんやから、そんな無理してスタジアム作るくらいなら、自前のクラブハウスを東部に作った方がまだましやったわw
87305☆ああ 2024/06/09 10:34 (Android)
>>87283
もっと弱くなるわ
87304☆ああ 2024/06/09 10:31 (Android)
勝つためにみんなやってるよ!
↑
当たり前だろそんなの、逆ギレするのヤバいわ
こっちは金払ってる客だぞ
87303☆ああ 2024/06/09 10:25 (iOS17.5.1)
>>87301
人を巻きこまないで黙ってボイコットしてください。
87302☆ああ 2024/06/09 10:24 (Chrome)
過去の例から言っても、監督のコメントがワンパターンになるのは
だいたい思いつく手は打ったけど、結果が出ない時なんだよな
いつぞやの柱谷は勝てないと毎回選手を補強しろと言ってたけど
林監督は今の鳥取が選手の補強できないのも知ってて
今うまくいってないプレーを、さらに一生懸命やろうとしている
現状では劇的な改善は見込めないから
何とか岩手よりも上の順位で終われるよう祈るのみ
87301☆ああ 2024/06/09 10:14 (Android)
マジで胸くそ悪い!
ゴール裏YouTubeなんなの?サポーターをバカにしてるとしか思えない!
別に来たくなきゃ来なくていいよって感じ
みんな次のホームボイコットしよや!
87300☆ああ 2024/06/09 10:10 (iOS15.6.1)
2012シーズン、吉澤英生監督の時、実質的な指揮を執っていたのは中村有ヘッドコーチでした。当時の吉澤さんの試合後コメントは毎回抽象的でした。(中村サッカーで結果が出ず、シーズン終盤は吉澤さんが指揮を執り鬼プレスサッカーに変更。)
今シーズン、林監督の試合中の様子や試合後コメントから、実質的な指揮は小谷野さんが執っているのではと感じてしまいます。
吉澤さんは組織に文句1つ言うことなく働く、(フロントとしては扱い易い、)良い方でした。2012シーズンはお供え物の監督を引き受け、2013シーズンもヘッドコーチとしてチームに残っています。
林監督も人としては悪い方ではなく、むしろ良さそうな気がします。
やはり1番の問題はフロント(特に社長、GM)のように感じます。ただ、社長もGMも人としては悪い方ではありません。
本気で上を目指すなら、ただの仲良しから、経営や強化に対して厳しさを持てる関係になれると良いのですが。
長文失礼しました。
87299☆あい 2024/06/09 10:03 (Android)
そりゃゴール裏に説明なんて出来るわけないよ。何も考えて無いんだから
87298☆ああ 2024/06/09 10:03 (Android)
>>87284
林監督については、次も同じこと繰り返したらどうするか聞かなきゃ、監督として自らの進退問題を、あと世瀬はキャプテンなら帰っちゃダメだろ。
87297☆あい 2024/06/09 10:00 (Android)
ボールキープすら出来ない田中をあんな時間まで引っ張って、試合前に決めてたかのようないつもの70分のマニュアル交代。臨機応変さのかけらもなく、試合中の修正力もない。
87296☆あああ 2024/06/09 09:57 (Android)
男性
YouTube観ました。
チームの覇気もなければ語彙もない。
「勝つために戦ってる」だと?
言葉にしないと伝わらない時点で終わってるよ(笑)
87295☆ああ 2024/06/09 09:56 (Android)
先制点に繋がったファール、主審はプッシングだってジェスチャーしてたけど、相手が自分で倒れたように見えた。
失点のショックに判定の不満も重なったんだろうけど、切り替えて集中しないといけない場面。
この試合に限らず、ああいう場面でチームをまとめられる、キャプテンシーのある人がいない。
主将の世瀬は若いし、ベテランの恵太もだいたい主審にキレてるし、普光院は大人しい。
↩TOPに戻る