過去ログ倉庫
87985☆あ〜あ 2024/06/15 22:38 (Android)
女性 50代歳
>>87981
ガイナーレOBが出てるJ1J2の試合を見てる方がワクワクして楽しいわ。みんな帰ってきてくれたら強いチームになれるんじゃないかな🎵
87984☆あかい 2024/06/15 22:37 (iOS17.5.1)
男性
>>87976
普通こんなチームはないよね。ホームスタジアムがあってその近くにクラブハウスと拠点を置くのが当たり前のことだし。ホームを鳥取県全体にしたいのもわかるけど、現実的なことをクラブは見なあかんかったよね。西部のファンやスポンサーのために自前スタジアム作りますじゃないのよ。負債までかかえて。
選手自身もホームスタジアムにもかかわらずほぼ毎回おそってくる長時間バス移動は負担やからね。選手ファーストではないのは確か。
87983☆ああ 2024/06/15 22:36 (iOS16.7.8)
数年前に、サポから誹謗中傷に悩んでるみたいな話なかったっけ?
そういうやつの対策じゃないのかな。
実際の試合のメンタルとは別物かもよ?
87982☆ああ 2024/06/15 22:35 (iOS16.7.8)
>>87980
想像だから分からないけど、
メンタルアドバイザー置いたからメンタル改善できますじゃないと思う。
多分、医者ではなく心理士とかでしょ。
87981☆ああ 2024/06/15 22:34 (iOS16.7.8)
ウチから出て行った選手は活躍するよねー!
ドゥドゥ、加藤、レオナルド、中山、林、井上、田口、文…
87980☆あ〜あ 2024/06/15 22:33 (Android)
女性 50代歳
>>87978
えっ。じゃあ精神科医的なこと❓️病みそうな選手のサポート的な❓️
87979☆ああ■ ■ 2024/06/15 22:31 (iOS17.5.1)
>>87934
もう8ゴールも決めてるよ田口……
成長しすぎー
87978☆ああ 2024/06/15 22:28 (iOS16.7.8)
メンタルアドバイザーってそういう意図の役職じゃなかったり?
会社の産業医みたいなもんじゃないのか
87977☆あ〜あ 2024/06/15 22:27 (Android)
女性 50代歳
変わらないね〜。
先制点とったところまではよかったけど、2分後に同点にされるって……。『点入った〜やった〜』って喜んで気が緩んでる隙にすぐ入れられる。悪い状態のガイナーレの流れじゃない。やっぱりメンタル弱い❗️何してる‼️メンタルアドバイザー‼️ちゃんと仕事しろ‼️金もらってんだろ‼️
87976☆ああ 2024/06/15 22:22 (iOS16.7.8)
ガイナの場合は年2試合除いて残り全て遠征なんよ。こんなJクラブねーぞ?
全試合アウェイだったJリーグアンダー選抜の次に悪だわ。
87975☆ああ 2024/06/15 22:21 (iOS17.5.1)
>>87967
もうええわ
87974☆ああ 2024/06/15 22:20 (iOS17.5.1)
>>87972
いや、いやいやいや、ヤジンからバースタまでの距離、J3では5本、いや3本の指に入る遠距離。
87973☆ああ 2024/06/15 22:15 (iOS16.7.8)
劣悪でしょ…
琉球こそ遠征キツイだろうけど、飛行機確定開き直りできるからまだいい。
鳥取はベースが長距離バス移動。
1番近いアウェイの大阪が和歌山に変更されたのはイジメ。
次に近い丸亀でもバスで3時間半はかかる。
87972☆ああ 2024/06/15 22:12 (iOS17.5.1)
ヤジンに初めて行ったときは得点がどこについてるのかわからなかった、あそこをホームは無理あるわ。遠征だ前泊だつって、J3の中でそこまで悪い環境じゃ無いと思う。それこそ言い訳。
87971☆さきちゃん 2024/06/15 22:09 (iOS16.3.1)
女性 永遠の25歳
素人の意見ですみません
今日の大阪も今年加入の新人くんたちが目覚ましく成長しててベテランもそれに負けずに頑張ってるからチームの底力が上がって今な感じだと思います。ガイナーレももっと若い子達が奮起しないとベテランが危機感感じないんじゃないかなと。
↩TOPに戻る