過去ログ倉庫
91341☆ああ 2024/07/20 23:55 (Safari)
2012年ガンバ大阪は元日本代表の呂比須ワグナーを監督にしようと招聘しました。
しかしS級ライセンスが不保持とわかり急遽セホーンと言うブラジルより無能な置物監督を連れてきました。
開幕から公式戦5試合未勝利にチームは即座にセホーン監督、呂比須コーチ、フィジカルコーチ、強化本部長の4人を解任。
鳥取でもお世話になった愚将松波正信を監督にしましたが狂った歯車は戻る事はなく、J2へ降格してしまいました。
今のガイナーレはその時のガンバを見ている様で、選手が可哀想で仕方ありません・・・。
能力のない指揮官を仮に据え置き、ライセンスのないコーチが現場の実権を握る・・・。
債務超過でお金がなく監督を変える事が出来ないのも残念ですが・・・。
もう取り返しのつかないところに来ていると思われますが、幸いにもJ3!
まぐれは有りますが、奇跡の起こらないJ3です。
情けないチームばかりのJ3です。
JFLの降格は無いと思います。
それより心配なのは今日の入場者数をみても来期のチームの存続が心配です。
サッカーとしてだけでは無くエンターテイメントとしても楽しみのないスタジアム観戦を危惧します。
長文失礼しました。
91340☆ああ 2024/07/20 23:53 (Android)
男性
>>91329
それ基本試合が始まる前にやらないと・・・試合後では何とも
91339☆ああ 2024/07/20 23:45 (Android)
>>91329
宇佐美と比べちゃ経験値とか諸々違いすぎてな。
そりゃそうだろとしか言えない。
91338☆あああああ 2024/07/20 23:45 (Android)
プロサッカー選手なら、スポンサーからの資金、ファン、サポーターからのチケット代や年間パス代、グッズ代、野人プロジェクトで、給料をいただいているわけですよね。こんな試合ばかりしてたら、スポンサーもファン、サポーターからも見放されてしまえば、チームとしても成り立たなくなりますが、このままでは、島根のチームみたいになってしまうのでは?
91337☆ああ 2024/07/20 23:44 (iOS17.5.1)
小谷野辞任しろって…
あなたには荷が重いって言うか向いてない
91336☆ああ 2024/07/20 23:40 (iOS17.5.1)
世瀬をチームの中心に置いている限り、J2などあり得ない‥
今のままの世瀬なら。
91335☆ああ 2024/07/20 23:39 (iOS16.6.1)
今日はクオリティがあまりにも酷かった横浜に追いつかれて引き分けに。
こんなん実質負け試合やぞ。
91334☆ああ 2024/07/20 23:35 (iOS16.6.1)
>>91332
人生つまらんそうやな。ナイターは見に行ったことないって書いてあるやん。しょうもな。
91333☆ああ 2024/07/20 23:31 (iOS17.5.1)
小谷野信者がたくさんいたはずだけど?どこ行ったの?
91332☆ああ 2024/07/20 23:30 (iOS17.5.1)
>>91325
見にきたことないならわざわざ書くなよ、、
91331☆ああ 2024/07/20 23:23 (Android)
だって他人でしょ
91330☆ジョージマイケルジャクソン 2024/07/20 23:13 (Android)
>>91327
ですね〜
91329☆ああ 2024/07/20 23:04 (iOS17.5.1)
キャプテンシー
「これでバラバラになるチームじゃない」
0-1で終えた試合後のロッカールーム。主将のFW宇佐美貴史の声が響いた。キャプテンの言葉に全員が顔を上げて、闘志をたぎらせた目つきになった。
「絶対に負けない」
宇佐美がキャプテンシーを発揮して、チームを奮い立たせる。
さて、ガイナーレ鳥取はどうだろう、負けてもさっさとグラウンドを後にする我がチームのキャプテンはいかがなものだろう、あまり比較はしたくないのだが、不甲斐なさが残念で仕方がない。
91328☆ああ 2024/07/20 23:03 (iOS17.5.1)
富樫の劣化はまじで酷すぎる、"富樫劣化"という四字熟語作れそう
金浦はザルだし
世瀬の何を見てキャプテンマーク巻かせてるのか分からんし
普光院は消えてるなと思ったら点決めてくれるしもうキャプテン普光院にしよ
松木はあの決定機を外しても叩く気にならないというかとにかく結果残して上でやってほしい
高尾はもういい、まじでいい
91327☆スレッタ 2024/07/20 22:59 (Android)
監督コメント出たけど、いつもの他人ごとコメント。
↩TOPに戻る