過去ログ倉庫
111165☆あぁ 2025/08/03 12:48 (Android)
>>111154
サッカーの実力も経済力も、西部の方が、上と言うなら、西部の人間だけで、野人の債務超過を何とかしてください。東部には、バード(鳥取市営サッカー場)、若葉台練習場、布勢(ヤマタ)…倉田のグラウンドも入れたら、サッカー場、たくさんありますから。
返信超いいね順📈超勢い

111164☆あぁ 2025/08/03 12:44 (Android)
そもそも、野人なんて作るから、債務超過になって、ひぃひぃ言って、Jライセンスが剥奪になるかもしれない…しかも、J3でも特例でシーズン最大3試合しか使えない。特例だから、本当なら、野人は使用出来ないってことです。ガイナーレ鳥取だから、野人が頼み込んで、使用できるのであって、他のJ3チームなら(J2でも)不可能。ドラどらパークじゃ、ダメだったの?ドラどらパークを野人のネーミングライツでしてたら、債務超過はなく、収容人数も多いのでは?
返信超いいね順📈超勢い

111163☆ああ 2025/08/03 11:49 (Android)
>>111153
鳥取市単独でのホームタウンデイです
でもね、何故こんなに沢山見に来たのか
分からない J3ですよ 
返信超いいね順📈超勢い

111162☆ああ 2025/08/03 11:43 (iOS18.5)
>>111151
だよな、楽して儲けようなんぞ人の道に外れるよな、しっかり腰を据えて営業努力が必要だな、コツコツコツコツこつぶっこだよ、やっぱ
返信超いいね順📈超勢い

111161☆ああ 2025/08/03 10:04 (Android)
どらドラパーク米子球技場を、税金を使って1万5千人収容規模のサッカー専用スタジアムを建設すると言ってくれる、そんな市長候補出てこないかな
返信超いいね順📈超勢い

111160☆ああ 2025/08/03 09:54 (Android)
>>111157
学童小学生→鳥取市
中学生→鳥取市
高校生→米子市
社会人→米子市
女子会→鳥取市こ
老人会→分からない
返信超いいね順📈超勢い

111158☆チケット配布 2025/08/03 08:33 (Android)
>>111155
只チケット配布数の違いだよ。
返信超いいね順📈超勢い

111157☆ああ 2025/08/03 08:30 (Android)
>>111154
サッカーの実力は西部のほうが上?
は?
返信超いいね順📈超勢い

111156☆ああ 2025/08/03 08:28 (Android)
>>111155
試合数が違いすぎて比較できないでしょ
返信超いいね順📈超勢い

111155☆ああ 2025/08/03 08:20 (Android)
各年平均観客数

2024 バ:2363 ヤ:2812
2023 バ:2204 ヤ:2690
2022 バ:1706 ヤ:1931
2021 バ:1124 ヤ:1559
2020 バ:832 ヤ:936
2019 バ:2204 ヤ:2345
2018 バ:2497 ヤ:3351
2017 バ:1612 ヤ:1327
2016 バ:1951 ヤ:1557
2015 バ:1916 ヤ:2009
2014 バ:2943 ヤ:3396

試合数にだいぶ差があるからそのへんの影響もいくらかあるとは思うけど、なんだかんだ西部開催のが集客してんのな。今まで気にしたことなかったけど、そうなんだな。
返信超いいね順📈超勢い

111153☆ああ 2025/08/03 07:48 (Android)
>>111152
それは西部のホームタウンデイを東部でしてた分も含んでの数字?
返信超いいね順📈超勢い

111152☆ああ 2025/08/03 07:00 (Android)
>>111148
昨年のホームタウンデイー
米子市3113人
鳥取市5057人
熱量の差それとも
地域スポンサーの財力が伴う
チケット配布数の差?
返信超いいね順📈超勢い

111151☆ああ 2025/08/03 06:55 (Android)
さてと、無駄口叩いていないでヤジンフェスに行かなきゃ、入場料に駐車場料金、しっかり納めて楽しむぞ!

サポもフロント経理も、ウィンウィンで大事な試合を迎えよう
返信超いいね順📈超勢い

111150☆ああ 2025/08/03 05:49 (Android)
バードがあるのにJ2で使えないヤジンを作って米子市に移転してホームなのに前泊してもう無駄だらけ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る