過去ログ倉庫
112527☆ああ■ 2025/08/31 12:18 (Android)
一時期よくなったと思ったのに継続できないんだよなぁ。このチームの毎年の課題だけど。
とりあえず攻撃も守備も前へ!前から!を意識しなおしてくれ。
シュート少ないのは意図的?そうでないなら、なんで少なくなってるか把握してるのだろうか?
チーム(フロント)としても、ガイナーレのサッカーはこれですよって軸を決めてそれに見合った監督を継続してくれ。
112526☆ああ 2025/08/31 11:51 (iOS18.6.2)
>>112523
研究し尽くして10人でもやり切った金沢陣営に対して、無策で挑んだ鳥取林陣営はどうだろう。びっしりと策で地雷を埋め尽くされたピッチに、10000突破で浮かれた鳥取陣営がまんまとハマっちまった形だな。しかしハヤシの無策ぶりは今回も健在で、無様な姿さらしちまったな、一気に萎えたわ
112525☆県外在住サポ 2025/08/31 10:44 (Android)
昨日は確かに酷い内容でしたが、今までも似たような形で、何故か勝ち点を拾えた試合もありました。
いくつか敗戦につながったと思う点を。
右サイドで丸山選手がジャッジに泣かされ何度かファールを貰えず、フラストレーションがたまりプレーに徐々に精彩を欠いていきました。
攻守でポジショニングが遅れ、それが周囲に伝染してパスコースが無くなったり中盤(特に永野)の球離れが悪くなり、追い込まれた状況での苦しいパスから、パスミスが増えた印象です。繋がれば、、、というシーンが何度かあり、このパスミスが勝点を拾えた試合との差を分けた気がします。要は戦い方も含め、集中力を削いだ金沢の勝ち。
ただ河村選手のゴールは、残念でしたね。一時期と比べ調子を落としている今だからこそ、得点をあげたかった。
後半は10人になったこともありパスは回りましたが、昨日の出来なら前半のもっと早い段階に普光院選手投入で良かった気がします。
半田選手はほぼ何も出来ていなかった印象。
曽我を使うゲームプランがどういう展開だったのか疑問だが、棚田選手も連れてきておきたかった。
高麗選手と二階堂選手は合格点。あとはもっとやれるから、猛省して。
112524☆ああ 2025/08/31 10:03 (Android)
昨日はひどかった
前半で修正できないのは林君にも問題ありだね
112523☆ああ 2025/08/31 08:18 (Android)
金沢は鳥取に対する攻略方法の正解を見せたね
ハイプレスで各人がパス、トラップのミスが連発
特に永野対してはファウルしてでも(イエロー2枚含む)前を向かせないように対応していた
最終ラインから小澤、三木に楔を入れて落としたところに、永野や東條が前を向いた状態でボールを受けさせたかった
攻撃も左サイド一辺倒で、右サイドはほぼ無いしマンネリで守りやすい
失点シーンでは、1失点目は大嶋がボールホルダーに行った時に、相手を完全にフリーにしてしまった、丸山へのマークの受け渡しが出来てなかったので、改善が必要
2失点目は温井の中途半端なブロックがゴール前に入ってしまった、最悪でも外に出るようにしっかりブロックしなければいけなかった
戦術を含めしっかり改善が必要
112522☆ああ 2025/08/31 08:00 (Android)
>>112517
スカウティングで丸裸にされてましたね。
選手交代もテンプレ化していますし。
変化つけないと次戦以降も厳しそうですね
112521☆ああ 2025/08/31 07:56 (iOS18.6.2)
>>112518
あんたはアウェイに一回も行かないタイプ苦笑
112520☆ああ 2025/08/31 06:00 (Android)
昨日東條のトラップミスが目立った気がする
112519☆あい 2025/08/31 05:43 (iOS18.6.2)
>>112511
4枚で固めるってのはおかしいよ。
112518☆あい 2025/08/31 05:41 (iOS18.6.2)
>>112513
遠征費がーとか言うなら行かないほうがいいよ
112517☆ああ■ 2025/08/31 00:56 (Android)
今日の試合はアウェイだからとか関係なく、単純に本来うちのサッカーに対して狙うべきところを狙ってきた金沢さんが素晴らしかっただけ。
逆に言うと他のチームがこれをしてこないのが不思議。シーズン当初からコース切られてプレスに来られたら何も出来なくなるの目に見えてわかるだろうに。
112516☆ああ■ 2025/08/31 00:51 (Android)
>>112508
トップはキツいでしょ。何もできないんじゃないかな。
112515☆ああ 2025/08/31 00:43 (iOS18.6.2)
ロングボール使うならワントップ絶対富樫じゃないでしょ。富樫競り勝ってるの見たことないぞ。そういう戦術なら吉田一択。
112514☆ああ 2025/08/31 00:41 (iOS18.6.2)
びっくりした。こんなにひどい試合は初めて見た。J1と高校生が試合してるのかっていうくらいひどい試合だった。ひたすらに絶望を感じて、次から試合見に行くか迷うレベル。
チームを鼓舞するような発言をしたいけど全く明るい材料がなくて、どうやってポジティブな発言をすればいいのか分からない。
112513☆ああ 2025/08/31 00:24 (Android)
まだまだ帰鳥中
開幕戦以来の酷い内容、金沢まで行ったのに、遠征費もばかになりませんわ、アウェイの闘い方、何とかなりませんか?選手も暑さで疲労もあると思いますよ、前から感じてましたが、ディフェンス陣の選手交代ってあまりみないですが、何故だろうか、後ろがヘロヘロだとそりゃ攻撃にいく気にもならんわな、途中シュート18対1て何や?アマチュアかよ、アウェイの試合は失点しないこと、ドローでもいいんだよ、昇格なんてできる訳ないんだから現実をみようよ、相手10人だったの?最後までバックパスのオンパレード、帰ったらクリアの練習してくれよ、現地でも観てらんねかったよ
↩TOPに戻る