1015805☆sh 2024/01/09 17:04 (K)
男性
もちろん我々ガンバサポにとっては
「帰還」「トップチームコーチ」「試合時にベンチにいる存在感」
ってのはビッグトピックだけど。
ニュース本来のバリューとしては、これはもう断然 遠藤保仁選手の引退やろ。
ガンバ所属時を中心としたJリーガーとしてのプレー、中心の中心として輝いた代表での存在感。
ヤットがいたからガンバサポになった人も多いだろうし。人生の大切な局面にヤットがいて、引退の知らせに 言うべき言葉がとにかく何も思い浮かばないって人いっぱいいるんちゃうか。

今回は、もちろんジュビロ移籍時からの規定路線という流れだったんだろうけど、これから先はどうなるか全く分からない。
選手として全盛時から「ピッチ内の監督」「指導者としても巨大な存在間違いなし」と散々言われてきたけど そこはまだ未知数。

新シーズンを前にして新選手、新コーチ 期待が高まるのは当然だけど、
その前にこの動揺をなんとか処理させてほしい。

返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る