1053981☆ああ 2024/04/07 03:19 (iOS16.3.1)
いまのサッカーはDFからの浮き球縦ポンでジェバリしかた当てどころがないので、確率低いし、読みやすい。
昔の強いガンバは遠藤、二川が持ったら、サイドや前線が裏に向かって走ってた。
いまはボランチが持った瞬間に裏を狙う選手がおらず、足元で受けようとするから、DFに簡単に寄せられて前向けず選択肢がない。
ウェルトンは裏やサイドに張って受けてドリブルで仕掛けられるから、可能性があるけど、食野は足元基本、前線で収まったら裏抜け、サイドに張って受けてドリブル勝負ができないから厳しい。

ウイングが山下、ウェルトンになってサイドに張ってドリブル勝負でない限り、ボランチ持ったら前線が走るという裏抜けがないと、ディフェンス硬いチーム相手には特にきついな…
遠藤→アラウージョ、バレー、イグノあたりはこれができてたからなぁ。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る