1154621☆ああ 2024/09/15 00:06 (Android)
気分転換に西野トークショーの思い出し抜粋
順不同
◯仙石さんから今日の質問内容の事前メールもらったけど、全然読んでこなかった
◯今も浦和の自宅にコッソリ住んでる
◯監督ライセンスはまだ返納してないから、どこかから声が掛かれば監督する可能性はゼロではない
◯ツネが会長就任前には東京で数回食事して、いろんな話をした。しっかりやってくれてる
◯ガンバで優勝した後、毎年のようにシーズン途中で外国籍選手が引き抜かれて大変だった
◯先発よりもベンチの選手のケア、モチベーション維持が大変だし、気を遣っていた。山崎や播戸は常に試合に出る準備ができていた
◯ヤットはガンバだけでなく日本の至宝。
ヤットは自分の力だけではなくどう周りを活かすかを常に考えてる。だから影響されて、明神なんかめちゃ足元うまくなった。武井も。
◯フタが監督になるとは予想してなかった
橋本引退試合のときにフタに監督論を聞こうかと思ったが話をしてくれなかった。
フタとはちゃんと話したのはたぶん3回くらいしかない。
今度、試合よりも練習を見に行きたい。フタがどんなコーチングしてるか気になる。
◯パナスタという日本一といえるスタジアムができたが、昔の万博劇場のような最後まで何かが起きるみたいな場にするには、ファンサポーターの力が必要。みんなでもっともっと盛り上げてほしい
◯フタの練習視察した流れでまたパナスタ見に来ます