1305324
☆ああ
2025/04/30 22:02 (iOS18.3.2)
男性
>>1305254
言いたいことはわかるのですが、僅かでも安齋が追いつく可能性があったなら、VARは介入できる
ただ、あくまでVARはアシスタントで最終ジャッジは主審に委ねられる
飯田主審の問題は、元々はオフサイドなしと判定してるのに、VARの進言を優先したこと
あの一連の流れ、安齋の追いつく可能性、クリアの意思を目の前で見てたんやからわかるはず
もし進言を受けて安齋に上記の可能性や意思があったとして覆したならS級剥奪でええ
ジャッジ一つで流れが変わるという事例として後世まで残すべき
返信
超いいね
18
超いいね順
📈超勢い
返信コメントをする
💬 返信コメント:0件
※返信コメントがありません
🔙TOPに戻る
⚾
ベースボールクラブ
プロ野球(セ・パ)掲示板
🏀
バスケットボールクラブ
B.LEAGUE(Bリーグ)掲示板
🏉
ラグビークラブ
LEAGUE ONE(リーグワン)掲示板
🏐
バレーボールクラブ
V.LEAGUE(Vリーグ)掲示板
-
BESTHIT-BBSmini
-