1320945☆かき 2025/05/17 19:28 (Android)
浦和戦の組織的なゾーンディフェンスはどこに行ったのかっていう試合だったな。終盤の相手のロングスロー戦術でどう考えても分が悪いのに、前に人いないのに奪ったらバカスカ前に蹴りまくってボールロストからまた波状攻撃を食らう。宇佐美もヒュメットもポストプレーの意識が低い(お互い裏ばっか狙う)からボールは落ち着かないから攻め手がカウンターしかない。すいたんもレイオフで前向きの選手を作るって言ってくれてたのに。ポゼッションで勝ったからポゼッション、カウンターで勝ったからカウンターじゃなくて求めてるのはその両立なんだけどな。