253497☆あああ 2018/04/09 17:54 (iPhone ios11.0.3)
上手くいえませんが、選手が揃っていれば、ハセケンで良かったと今でも思ってるんですね。攻撃的な選手がいたらハセケンでももっと攻撃的な戦術をしてたと思うんです。現に昨シーズンの最初の方は中々の攻撃を見せてましたし。ベースは高い位置からの守備だったと思うけど、昨年は次々と選手が移籍や怪我で居なくなってしまい、現実的な戦いに終始していたというか、ハセケンも自分の理想のサッカーなんて1つも出来なかったと。成績が振るわず(状況みればそんなの当たり前)監督のせいにして飛んで来る矢から逃れたフロント。それを理解してあげられず、共に戦うどころかそんなチーム状況の中最後まで指揮してくれたハセケンにブーイング。さらにこの前の味スタの選手紹介時にもブーイング。なんか品格というか、西の横綱と言われ時もあったのに恥ずかしい。そんなチームに監督を引き受けてくれるなんて事情もしらん外国人しかいない気がして、、、逆にそんなんだから昨年も後任が見つからず最後までハセケンがやるしかなかったのかな。上手くいえないけど、去って行く人もガンバに携われて良かったと思える様になりたい。そうなれば、良い選手ももっと集まる気がします。クルピ申し訳ねー
返信👍超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る