395298☆ああ 2019/11/12 09:33 (iPhone ios13.2)
先週も書いたけど本当に監督は因果な商売やで。人生掛けて努力し続けプロの選手に迄なり多くの名監督の指導を受け、引退後に努力して指導者ライセンスを取り、ガンバの窮地を救う為敢えて家中の栗拾って奇跡な残留させたと思ったら、残留がやっとのチームをいきなり優勝争いしろ、結果出てないから解任当たり前やと味方であるべき一番のサポーターから文句言われる訳やからな。名前で勝てるってゲーム脳そのものやん。まして世代交代の真っ只中やのにな。
そんな想像力もなく、プロの練習の内容、チーム戦術と個人戦術、MT、コーチング何も知らずピッチ上の出来事が全て監督がコントロールし、対策や指示出せれば解決出来ると思える想像力の無さ。後付け結果論でウンチク言う自称評論家に踊らされて、自分も自称評論家になっての監督叩き。今偉そうに言ってる、戸田や岩政や平畠会議で偉そうに言ってる奴ら監督として実績出した奴ゼロやからな。
てことは、ここのど素人の分析なんて的外れやのに鬼の首取った様な批判。
これってサポーターなん?ただ、俺ちょっとサッカー知ってるぜって言いたいだけちゃうの?
宮本監督より100%サッカー知らない癖にね。
何度も言うがキチンとプロの仕事と努力を理解してれば簡単にボロカス批判なんて出来ないからな。
返信💬超いいね順📈勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る