過去ログ倉庫
598804☆ああ 2021/10/05 14:37 (iPhone ios14.8)
エンブレムくらいは、サポの顔色伺って意見募ったりするよりかはガンバが考えて作って欲しいわ。
しかし、今はガンバの信頼度が地に落ちてやることなすことサポの神経を逆撫でる状態
ちゃんとやるべき事をやってて、チームも強ければ文句出ないんだろうけどね。
返信💬超いいね順📈勢い

598803☆ああ 2021/10/05 14:33 (SO-05K)
ヤットが移籍して1年らしい。レンタル終われば戻ってくるけど、今季はJ2で活躍して実績残しているけど、実際問題で来季の構想にヤットは入ってるのかな?
返信💬超いいね順📈勢い

598802☆ああ 2021/10/05 14:30 (SH-03J)
娯楽ですから
返信💬超いいね順📈勢い

598801☆ああ 2021/10/05 14:29 (iPhone ios14.8)
エンブレム変更に関しては特に文句ないけどね。サプライズで楽しかったけど
人それぞれだね
返信💬超いいね順📈勢い

598800☆ああ 2021/10/05 14:26 (Pixel)
こんな状況やし応援できない人がいても仕方ない
応援できない人、ひとまずさようなら
返信💬超いいね順📈勢い


598799☆ああ 2021/10/05 14:25 (iPhone ios14.8)
☆ああ 2021/10/05 14:10 (iPhone ios14.7.1)
男性
なんで素直に応援が出来ない人たちばっかりなんやろ

今のガンバの状態から察すると
黙って金だけ払ってろって事でいい?
返信💬超いいね順📈勢い

598798☆ああ 2021/10/05 14:17 (iPhone ios14.7.1)
☆ああ 2021/10/05 14:10 (iPhone ios14.7.1)
男性
なんで素直に応援が出来ない人たちばっかりなんやろ
超いいね4



二連勝したら、声明
四連敗、5点取られても、ダンマリ
こんなチームを応援する余裕はありません
返信💬超いいね順📈勢い

598797☆ああ 2021/10/05 14:16 (iPhone ios14.7.1)
☆ああ 2021/10/05 14:10 (iPhone ios14.7.1)
男性
なんで素直に応援が出来ない人たちばっかりなんやろ
超いいね4




どこに対しての応援?
毎年、「優勝を目指す」と言って、残留争いに巻き込まれているよね
今年なんて、本気で降格は覚悟するべきだし
返信💬超いいね順📈勢い

598796☆ああ 2021/10/05 14:11 (iPhone ios14.7.1)
サポーターの意見を聞き、パナスタのホーム側の設計を変えたフロント

エンブレムを2日後に変えます!と一方的なフロント


数年でフロントの質が急激に落ちているよね
返信💬超いいね順📈勢い

598795☆ああ 2021/10/05 14:10 (iPhone ios14.7.1)
男性
なんで素直に応援が出来ない人たちばっかりなんやろ
返信💬超いいね順📈勢い

598794☆ああ 2021/10/05 14:07 (iPhone ios14.8)
そこそこ値のはる財布やカバンは長持ちするからいいけどね
マンハッタンポーテージのバッグ丈夫でええよ
使い倒してるけど傷んでこない
返信💬超いいね順📈勢い

598793☆蒼黒 2021/10/05 14:02 (iPhone ios14.7.1)
ガンバは主力そう取り替えが必要なのかな?

長谷川さんの後半時代から全く選手がまとまっていないような気がする…。

まあ、まとめるのが監督なんだろうけど、選手個々の意識は絶対大切。長くいる選手やユース上がりも多いのだし。

監督だけじゃなくてそこはつねに選手達が団結しなければ勝てる集団にはならないと思う。

宇佐美の昔の3冠メンバーの座談会のYouTube見て思いました。ただの仲良し集団じゃダメだと。
返信💬超いいね順📈勢い

598792☆ゴールマウスの番人◆tsGpSwX8mo 2021/10/05 13:50 (AppleWebKit/537.36)
あえて批判されること覚悟で書きます。長くなるけどすみません。

社長以下パナから来てる経営陣は、最終決定権は持ってても、原則人事には介入しない。経営陣のミッションは、コロナ禍での経営健全化の維持と次の10年を見据えたチーム基盤の強化と思われるんで、エンブレム発表のタイミングとか批判の声もわかるけど、計画されてたことを粛々と進めてるだけ。経営数値は来春にならんとわからんけど、ある意味、むしろよくやってる方ちゃうかなと。

問題は人事権握ってる誰か。おそらくその誰かが松波を繋ぎに、さらには続投までさせたはず。今、松波を解任するとその誰かも責任とらなあかんし、松波も完全にチームを去らざるを得ないので、簡単にはきれないと思うんよ。時期も時期やしね。そこで木山に頼み込んで、サポートを依頼した。

俺が思うに、パナから来た経営陣が人事に介入しないのは正しい。素人が現場に介入して、結果、混乱するとそのダメージはとんでもない。
ただ、もし何が何でも降格阻止のために動くというなら、誰かを切って松波を強化に戻す。で、木山をきちんとシーズン終了まで監督にして、思いどおりにやらせる。そうでないと、選手たちがますます動揺する。何やかや言っても松波には人望はあるんやから。

もちろんこれは俺の推測やから違ってる部分もあるとは思うけど、松波を交代させるのはタイミング的なものもあってかなり難しい決断やし、経営陣が現場に介入しない原則も崩しかねない。

となると、今、サポができることは、とにかく選手を後押しすることだけしかないんちゃうかな、と。俺も2度目の降格なんてみたくもないけど、まだ決まったわけでもない。降格してもしなくても、シーズン終わったらきっと経営陣が、現場側にクレーム出すと思う。フロントに文句をひたすらぶつけるタイミングは今じゃないと思うんよ
返信💬超いいね順📈勢い

598791☆GAMBA 2021/10/05 13:45 (Chrome)
それでも遠征にいく
☆ああ 2021/10/05 13:07 (iPhone ios14.8)
こんなクソみたいな状況でも現地に行くサポには、名誉ガンバサポーターの称号与えてあげて欲しい

こんな状況でも、大分行の飛行機と宿とレンタカー予約済みの
ワタシをほめてもらえるとうれしいです。
返信💬超いいね順📈勢い

598790☆シーチャカ 2021/10/05 13:44 (iPhone ios14.7.1)
とりあえずオンラインショップを見に行ったけど、魅力的な商品が一つも無いという悲しさ
返信💬超いいね順📈勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る