過去ログ倉庫
1276130☆ああ   2025/03/17 12:33 (iOS18.3.2)
宇佐美は1番前しか使えるところないよ

トップ下も無理、CFの切り方に合わせて守備できないし、ライン間でボール受けるのも苦手

満田はこの辺が抜群に上手い

宇佐美には1番前で数字を積み重ねて貰うのが1番
返信超いいね順📈超勢い

1276129☆ああ 2025/03/17 12:33 (Android)
ウェルトン、3/12に怪我ってまた復帰が遠のくのか。

右足関節前脛腓靭帯損傷
右下腿骨間膜損傷

損傷って、症状が曖昧すぎて何とも言えんな。
返信超いいね順📈超勢い

1276128☆ああ  2025/03/17 12:33 (iOS18.3.1)
>>1276024
そんな事したらどうなるか分かるよね?
そんな事やってる場合じゃねえよ
返信超いいね順📈超勢い

1276127☆ああ 2025/03/17 12:32 (iOS18.3.1)
男性
>>1276118
そうなんですよね
攻めてるのか攻めさせられてるのかは、ピッチにしかわからない
昨シーズンのホーム東京戦は野澤が当たりまくってただけで、あれは攻めてたと言えるけど、昨日はパクイルギュがビックセーブしまくってたかといえばそうでもない
それこそ松田政権終盤のやれるもんならやってみなっていう雰囲気がマリノスにあった
だからこそ仕留められるストライカーが必要やけど、シュートが上手いと言われる、宇佐美、ヒュメット、ジェバリ皆ダメやった
返信超いいね順📈超勢い

1276126☆ミューレル 2025/03/17 12:30 (Android)
ウェルトン復帰間近?にまた怪我かよ。チームにとって大きな痛手だけど、本人が一番辛いはず。断裂でなく損傷だっただけマシと考えた方がいいのか?ウェルトンさん、焦らずにしっかりリハビリして次こそは万全の状態で復帰して下さい。唐山、南野、君らにとってはまたとないチャンスやで。ウェルトンの穴をカバーしてくれ。
返信超いいね順📈超勢い

1276125☆ああ 2025/03/17 12:30 (Android)
>>1276124
✕当たり前
◯当たり負け
返信超いいね順📈超勢い

1276124☆ああ 2025/03/17 12:29 (Android)
>>1276050
そんなミスよりもヤンマテやアンロペに個人のところでぶち抜かれたり、当たり前したりってシーンがなく、実質ほぼ抑え込んでた点に関してむしろプラスやと思うけどな

本人も意識してかかなり厳しく当たりにいってたしああいう選手は心強い
返信超いいね順📈超勢い

1276123☆ああ 2025/03/17 12:27 (Android)
>>1276104
それでも強化部は怪我さえなければ優勝争いできる編成やと思っているからな

怪我人ゼロで乗りきったシーズンなんて今まで無いはずやねんけどな
返信超いいね順📈超勢い

1276122☆ああ 2025/03/17 12:27 (Chrome)
30年前の地蔵ファンタジスタが許されてた時代ならまだしも、現代サッカーのトップ下って
攻守の切り替えと上下動が常に要求されるポジションだから一番宇佐美を起用したらいけないポジションなんだよね
岸本唐山でダブルボランチやるのと何も変わらないくらいの愚策
返信超いいね順📈超勢い

1276121☆ああ 2025/03/17 12:26 (Android)
>>1276094
宇佐美と満田は逆かな
ジェバリとヒュメットは交代かな
返信超いいね順📈超勢い

1276120☆太郎 2025/03/17 12:25 (iPad)
男性 50歳
山下はスードあって ひたむきさは 好きなんだけど
キーパーとの1対位1 が超絶 下手するぎる
昨日も1本決めてれば 展開変わってたかも
返信超いいね順📈超勢い

1276119☆ああ  2025/03/17 12:24 (iOS18.3.1)
可変なら半田CBで右サイドハーフが岸本かなぁ
山下だと守備が厳しくなりそう
返信超いいね順📈超勢い

1276118☆ああ 2025/03/17 12:24 (Chrome)
【G大阪】鈴木徳真が「みんながやりやすい環境を作るのが仕事」の先に「もう一つ求めるなら、そこ」
ビッグチャンスが多い攻撃的な90分だったが、
鈴木徳真の実感はそこまで絶対的ではなく、
偶然性に多くを頼ることになった組み立てもあったというのだ。

「結果的に、勢いでそういう形になってるところもあるとは思うんです。
あれが再現性高くできるかと言ったら、なんか通るから行く、行けるから行く、みたいなところもあるのかなと。
そこはしっかり整理しなければいけないですし、何ができて何ができなかったか、どうしてできたのか、
ということをみんなが分かると全員ができるようになると思うので、そこが大切です。
チーム全体がやりやすい環境を作るのが僕の仕事だと思っています。
そこを作りながら、今日はこの人はこういうプレーができるな、今日はこういう人がこういうプレーをするんだな、
というのを見ながらプレー選択をしています。
こういう形ができてくると、もう少し僕が前に入っていったり、
今日1本僕がボレーで打ったシーンのように、前に出ていってシュートを打つ形ができてくると思います。
そうすると、アシストやゴールという結果が必要になってくるかな、と。
もう一つ求めるなら、そこになってくると僕は思ってます」
返信超いいね順📈超勢い

1276117☆ああ 2025/03/17 12:24 (Android)
なんか今シーズン他クラブも含めて主力の怪我続くな
広島のトルガイとか名古屋のユンカー山岸とか
返信超いいね順📈超勢い

1276116☆ああ 2025/03/17 12:22 (iOS18.3.1)
てかさ4-4-2じゃあかんの
後方のビルドアップはもちろん継続しながら、ある程度の位置からはシンプルにジェバヒュメに入れる
4-2-3-1で今のウイング組じゃ攻撃厳しいって
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る