過去ログ倉庫
1389932☆ああ■ 2025/08/21 01:49 (iOS18.6.1)
>>1389925
愛が強い分とかDVしてる人とか良く言ってそうだね
1389931☆ああ 2025/08/21 01:48 (Chrome)
>>1389930
負けて危機感なんかブーイングされなくても感じてるやろ。
→選手によってそれぞれ
その考えもきついよ
1389930☆ああ■ 2025/08/21 01:46 (iOS18.6.1)
>>1389925
相手チームへのブーイングが心強いって。
負けて危機感なんかブーイングされなくても感じてるやろ。
なんかその上から目線の感じがキツい。
1389929☆ああ 2025/08/21 01:46 (iOS18.1.1)
雇用形態だけ見たら選手は有期雇用契約で派遣社員みたいなもの
無期雇用の正社員と言ってもいいフロントがやる気がなかったら選手も冷めるよな
1389928☆ああ■ 2025/08/21 01:44 (iOS18.6)
パナソニックもそろそろガンバを手放す時が来たかもね。
それがお互いの為かもしれない。
1389927☆ああ 2025/08/21 01:42 (Chrome)
>>1389926
そういう人もいていいと思うよ
今までもそうやん
全てのサポーターが同じ思いではないし
1389926☆ああ 2025/08/21 01:40 (Android)
>>1389925
俺は個人的にブーイングが嫌いやから、絶対しないな
いつだって全力て応援する
1389925☆ああ 2025/08/21 01:39 (Chrome)
>>1389914
そんなの昔から
他のチームの結果次第では14位まで転落するかもしれない状況の中で
監督、選手に危機感を感じてもらうことは必要やで
遠回しにフロントに対してもメッセージ
ブーイングだけで選手のメンタルがダメになるようであればそれまでの選手
強豪チームのサポほど愛が強い分、負けが続くとブーイングは多い
けど、相手チームに対するブーイングも凄いので心強い一面もあると思うよ
1389924☆ああ 2025/08/21 01:39 (Android)
>>1389917
ここ数年の補強はリーグ優勝目指す為だったと思うけど、それも大失敗してしまった
ここからが本当の茨の道 この選手層てこれ以上良くなる事は無いし、主に加齢によって劣化する選手も年々増えてくるはず 何も勝ち取れなかったけど、サイクルの終焉に近いと思うから、選手の入れ替えは早めにしないともしかする
1389923☆ああ 2025/08/21 01:38 (iOS18.1.1)
>>1389917
目標がないのに監督と選手は何をモチベーションにして戦えばいいかわかんないよね
自分たちでも目標は立てれるけど上層部が冷めてたら虚無感しかない
1389922☆ああ 2025/08/21 01:37 (iOS18.6.1)
男性
楽天とか町田みたいなオーナー企業が強い時代になったんだよ
1389921☆ああ 2025/08/21 01:36 (iOS18.1.1)
シーズン始まる前に1人主力を抜かれ、シーズン始まった直後に主力の1人が不祥事で出ていき、違いを作れる選手が抜かれてるポヤトスの心境は苦しいのは理解できる
自分が管理職やとしてマネジメントしろと言われても厳しいもん
補強できてない組織の問題が大きい気がする
ポヤトスの問題も大いにあるけどフロントを含めた組織の問題があまりにも多い
組織としてACLも並行して戦っていく自信あるん?
梶井復帰あたりから怪しいとは思ってたけどここまでとは思わなかったよ
1389920☆ああ 2025/08/21 01:34 (iOS18.6.1)
男性
パナはガンバへの投資はしないだろう
細々とJ1にただいるチームになるし、なってる
1389919☆ああ 2025/08/21 01:34 (iOS18.5)
全然関係ないけど、言われてるほど町田のスタジアムのアクセス辛くなかったわ。
鹿島の方が全然辛い
1389918☆ああ■ 2025/08/21 01:33 (iOS18.6)
>>1389916
他サポ君、残念ながらウチの営業だけは優秀で他クラブに圧勝なんだよ。
↩TOPに戻る