超ギラヴァンツ北九州掲示板
35268129アクセス
投稿:175998回

現在:74人閲覧中
175998☆ああ 2025/07/27 14:30 (Android)
河辺も背負うプレーが出来たらスタメン増えるだろうが
現状は永井がゴール以外の貢献度が高過ぎるのでスタメン
永井は1.5人分の仕事をしてくれている
DFからしてもボールを収めてくれるFWは助かる
クリアしても繋いでもFWで奪われると
DFはジワジワ体力失われて判断力も削られ
相手へ後手の対応しかできなくなる
裏抜け一本で河辺が勝負するなら
必ず決めるってぐらい決定力を磨け
できないなら やれる引き出しを増やして
チームに貢献できる場面を増やすこと
町野もレレも自分のできる手数を増やして伸びたFW
175997☆ああ 2025/07/27 13:21 (Android)
坪郷選手の活躍が今のギラのアンダーで頑張ってる子達の励みになるし、なにより生え抜き選手の活躍はサポーターをワクワクさせてくれて嬉しい
PKを2度もGETするドリブルにギラフェスでも見たい❗️
175996☆K◆IZm9C5th3Y 2025/07/27 13:04 (Chrome)
実はCF起用されてる4人の出場時間で言うと
1〜2試合分くらいでそこまで変わらないんだよな。
今みたいにCFを経由して2列目より
後ろで仕掛けるってなると
永井、高、渡邉って序列になるのは仕方ないかな。
河辺は良くも悪くもスピードで裏抜けはできても
坪郷みたいにドリブルで仕掛けれるわけでもないから
現状、使いどころが限定される印象だね。
175995☆ああ 2025/07/27 12:59 (Android)
星広太選手、上手いですね。なぜ今まで出場してなかったのか不思議で仕方がないのですが、あのポジションは今まで坂本稀吏也選手や木實快斗選手でしたでしょうか。監督の狙いは何だったと思われますか?
175994☆ああ 2025/07/27 12:47 (iOS18.5)
175993☆ああ 2025/07/27 12:24 (iOS18.5)
175992☆ああ 2025/07/27 11:45 (Android)
>>175988
渡邉と河辺は2トップの方が良さそうだと思う理由は大体これ。2列目に決定力があるから1トップさせるならスンジンになるのは分かる。駒沢はまだよく分からん。
175991☆ああ 2025/07/27 11:36 (Android)
ヘッドが上手い選手は最高到達点でヘッドをしようとしない。相手がいなけりゃ、ジャンプの最高到達点でヘディングするのが最適だが、相手いると触ることさえ難しくなる。
だから空中戦の競り合いに強い選手は相手より先に飛ぶなりしてボールに先に触れるタイミングを知ってる。その上でどこに当てるのかとかの技術を磨いていく。
175990☆戸畑のサポーター 2025/07/27 11:20 (iOS18.5.0)
河辺君次の試合はゴール連発期待してます。花火大会🎆に華を添えて欲しい。
175989☆ああ 2025/07/27 11:12 (Android)
昨日の岡野選手の使い方良かったね。河辺選手は毎回見たいし、技巧派町田選手も見たい。駒沢選手は出るほどに良くなりそうなんだけどなー
175988☆横チャカ嫌い 2025/07/27 10:54 (Android)
男性
スンジンとソウタに関しては
助走だと思うんよね
ソウタは裏抜けするときもハイボールするときも相手に張り付いてから始めるんよ
スンジンは落下点や走りたいスペースあけといて、しっかり助走とってから競りにいったり、落下点にはいりにいってる
まあバネの違いもあろうけど、CBに張り付くのはあんまり得策ではない
体が水永くらい強けりゃあれだけど
175987☆ああ 2025/07/27 10:39 (iOS18.5)
オレたちの河辺をもっと出して欲しい
175986☆ああ 2025/07/27 10:25 (iOS18.5)
渡邊はもう一つ二つ進化しないと厳しい
永井をはじめお手本はいるはずだからがんばってくれ
個人的には河辺にもっと出てほしいし、点とってほしい
175985☆ああ 2025/07/27 10:16 (Android)
攻撃が完結出来るようになってきたから河辺も渡邉も駒沢も出番さえあればそこそこ点獲れると思う
175984☆ああ 2025/07/27 10:12 (iOS18.5.0)
>>175977
河辺、16日の奈良戦待ってるぞ‼️
今まで温存したんだから。渡邉も。