超ギラヴァンツ北九州掲示板

35820419アクセス
投稿:180431回

現在:35人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
180431☆ああ 2025/10/14 20:47 (iOS18.6.2)
あとは選手の気持ち次第でしょ。
このチームで昇格したいと。
返信超いいね順📈超勢い

180430☆ああ 2025/10/14 20:46 (Android)
日本戦いみよるけど得点のにおいはGKのロングキックからやね。
返信超いいね順📈超勢い

180429☆ああ 2025/10/14 20:13 (Android)
残り全勝行こうや。
返信超いいね順📈超勢い

180428☆ああ 2025/10/14 20:05 (Android)
栃木SC戦も鹿児島戦も相手に合わせてしっかり対策打ってるから奇襲的なのはいらんやろ。ここ数試合の増本采配は結構良いと思うよ。
返信超いいね順📈超勢い

180427☆ギララフェスマン&◆cdoiRuqsME 2025/10/14 19:57 (iOS18.6.2)
個人的にここで奇策を発動していくのはどうかなと思ってます
今更色々急に変えたところで、かえってまた自分たちを見失うのではないかと
であれば、去年含めこれまで積み上げてきた部分を愚直に、出力最大で残り試合全部出せるようにした方がいいのではと思いますね
鹿児島戦もしっかり対策はできていたので、引き続き相手チームに応じた対策は柔軟にやってほしいです
返信超いいね順📈超勢い

180426☆ああ 2025/10/14 19:15 (iOS18.7)
私は何の特長もない普通のこのチームがPOに行けるのは極めて厳しいと思う。だから今からでも何か奇策を考えて勝負して欲しい。例えばリスク度返しで3トップにしてとにかく点を取る戦術にするとか。選手も気持ちもう3段くらい上げて。負けたら終わりなんだから今まで通りでは何もなく終わる。監督の手腕の見せ所だよ。
返信超いいね順📈超勢い

180425☆K◆IZm9C5th3Y 2025/10/14 13:51 (Chrome)
河辺は決定力はあったとしても、
坪郷や吉長みたいにボール持てたり、
対面ではがしたりできるわけじゃないからね。

そもそもサブにも入ったり入らなかったりだし
怪我やコンディションの問題も考えられるからね。
これは他の選手にも言えることだけど。

戦術的に守備や強度は重視されてるし、
若手もなかなか絡めてないのはこの辺だろう。

いくつかのパターンを持てればいいんだろうけど、
やる選手のほうも難しいと思うよ。
返信超いいね順📈超勢い

180424☆ああ 2025/10/14 13:12 (Android)
>>180423

河辺については、自分も同じように見てますね。
サッカーのリーグ戦においては、勝ち点を取ってナンボ。
失点しなければ、最低限の勝ち点1は保証、若しくは3を得られる。
チームとして、そういうスタンスで、まずは失点しない、守備を充実させる…そういう部分を重視しているのは、シーズン序盤から見えてましたからね。
もっとも、このスタンスが北九州人の気質に合わないのも、分かってはいましたけど。

さて、今後POには行けたとして、恐らくは6位滑り込み。
6位のチームは「引分=負」ですからね。
POになれば、確実に得点が必要になってきます。
チームのやり方を変えなきゃならないのは勿論ですが、その時こそ河辺の力が必要なのでは?
と、思う所です。
返信超いいね順📈超勢い

180423☆ギララフェスマン&◆cdoiRuqsME 2025/10/14 12:37 (iOS18.6.2)
これはあくまで推測ですが、河辺は恐らく首脳陣が考える守備の基準を満たせてないから出れてないんでしょうね…
彼が出ていれば勝ったであろう試合もあれば、負けたであろう試合もあると思いますし、そこは結局結果論ですもんね
個人的にはベンチでもスタメンでももっと出場ほしい、勿体無いなと私も思うのですが…
永井やスンジンがそうじゃない訳ではないですけど、彼はまた別のゴールへの貪欲さだったり前への嗅覚、何かやってくれそうという彼独特の雰囲気、期待感だったりを抱かせてくれますからね
返信超いいね順📈超勢い

180422☆ああ 2025/10/14 12:00 (iOS18.6.2)
河辺いたら勝ってた試合何十試合もありそう
返信超いいね順📈超勢い

180421☆ああ 2025/10/14 09:00 (Chrome)
どの試合でもそうだけど、まずは先制点を取って勝利の期待を持たせてほしい。
先制点を取られると、最初から「今日もまた良くて引き分けか〜」って思ってしまう。
返信超いいね順📈超勢い

180420☆生涯ギラサポ 2025/10/14 08:05 (Android)
讃岐vs
北九州 9位
13勝13負5分 勝点44 得点32 失点30

前節 10月11日
北九州 1∶1 鹿児島
得点∶永井選手

直近の試合結果
群馬〇、FC大阪〇、高知✕、栃木sc〇、鹿児島△


讃岐 19位
7勝17負7分 勝点28 得点35 失点48

前節 10月13日
長野 1∶0 讃岐

直近の試合結果
福島✕、相模原〇、金沢✕、宮崎✕、長野✕

チーム得点王∶川西 翔太選手6得点(2021年J3得点王)

過去の対戦結果
8勝2負5分 25得点 10失点

前回の対戦結果
3月10日
北九州 2∶0 讃
得点∶河辺選手、永井選手

元北九州選手
前川選手(17試合1得点、8/16から出場無し)


プレーオフ圏内の6位の奈良まで勝点差4
自動昇格2位の栃木cまで勝点差19
返信超いいね順📈超勢い

180419☆ああ 2025/10/14 00:34 (Android)
>>180418


POに行ってJ2昇格するかもしれないのに
なんでうちのチームにはリスペクトしないの?
返信超いいね順📈超勢い

180418☆ああ 2025/10/13 23:11 (Android)
思い出したくもない降格の危機ではないから 最後まで楽しもう!
まあワンチャンPOで まあ行けても昇格は流石に難しいのは現実だけど

あと相手や審判にもリスペクト大事
八戸で目立ってないけど1試合で削って2人ケガさせるのは良くないよ 流石に
返信超いいね順📈超勢い

180417☆ああ 2025/10/13 22:51 (Android)
>>180411

昨シーズンの目標は優勝じゃなかった、、、
返信超いいね順📈超勢い