103092☆爺々 2022/08/03 17:46 (iOS15.6)
月別の勝敗と今後の対戦
3月3戦
1勝1敗1分勝点4 4得点5失点 差ー1
4月4戦
1勝2敗1分勝点4 3得点5失点 差ー2
5月3戦
0勝2敗1分勝点1 0得点3失点 差ー3
6月4戦
1勝1敗2分勝点5 5得点6失点 差 0
7月5戦
3勝2敗0分勝点9 7得点7失点 差 0
※4月10日沼津戦〜5月28日YS横浜戦の
6戦が勿体ない。特に、下位に勝点が
取れなかったのが、非常に勿体なかった。
サポカンで説明のあった練習内容変更から
勝点が取れるようになった
8月3戦 YS横浜、松本、長野
9月4戦 今治、いわき、鹿児島、福島
10月5戦 宮崎、八戸、愛媛、鳥取、讃岐
11月3戦 相模原、富山、岐阜
残り15戦。ホーム7戦、アウェイ8戦
※「いわき」には負けないように戦う
「鹿児島」には、一矢報いてほしい
「愛媛」「富山」「相模原」「岐阜」「長野」
にはライバルクラブとして勝ってほしい。
他のクラブも楽に勝てるところはないが、
「やればできる」と思う…
なんで、4月大敗の沼津戦で方針変更できなかったのか…
天皇杯1回戦の後半、サポーターの無言の抗議が方向転換させたと思いますが、強いクラブはコーチ陣を含めた内部から変えられるのでは?と思います。
長々と失礼しました🙇♂️