103803☆あぁ 2022/08/15 22:31 (Chrome)
このご時世(コロナ渦)だし街頭募金やったことによって何かあったらクラブとしてもマズいでしょうからね。

「旦過市場の復興は支援してますよ」っていうていで昨日はTシャツ着て入場したんじゃないかと思います。
YSCC横浜の選手にもTシャツ着てもらって。徳を積んであちらが勝ち点3GETしたみたいになりましたけどね。
一応、今年の残りのホームゲーム開催時はミクスタで募金活動するみたいですよ。

さてギラフェスまで残り1週間を切りました。
クラブとしては告知活動に力を入れる様子が見られない。
まだ2017年〜2019年の方が力を入れていたと思う。
街頭のポスター掲示も多かったし、バス停にデジタルサイネージを掲示していた年もあった。
今年の告知活動はパートナー企業やサポートショップ(ベースボールシャツを着用してもらう)やサポーター(SNSでの拡散)頼み。
何人集客できるか楽しみ。5,000人来なかったら笑いものになりますよ。
あっ、昨日みたいにATで負けてお通夜状態になるんだったらお客さん少ない方がいいか(笑)
ちなみに去年のギラフェスは2回に分けて開催して、町田戦は3,018人で岡山線は3,930人だった模様。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る