105134☆K◆IZm9C5th3Y 2022/08/30 22:47 (Chrome)
システムは442で紹介されるけど、
実際に今というか小林さんの時代からやってることは
4231でゼロトップシステムなんよね。
2トップのどちらかが降りてきて楔、
SBのどちらかが高くとる、その際逆側は絞る。
わりとセオリーに近いことをやってる。
ボールが動いても選手はあまり動かないから
相手のDFラインはそれに合わせてずれて対応してれば
スペースは埋まる、ボールの出しどころがない、パスが続く。
こんな感じ。
監督(小林さん含む)の言い分としては
戦術が悪いんじゃなくてやりたいことに当てはめる、
こなせる選手がいないからって理屈。
思い通りの選手なんて、
そうそう集まるわけはないんだから、
どこかで折り合いつけて選手に
合わせることも必要なんだよな。