106041☆K◆IZm9C5th3Y 2022/09/12 18:07 (Chrome)
声をかけてる可能性はあるだろうけど、
地元にユースクラブがあるからって
安直にそこ入るってわけじゃないでしょ。
どうせ入るなら実績があって環境がいいとこを選ぶよ。

例えば近年だと小倉南FC出身の
鳥栖(現浦和)の大畑、長崎の植中

鳥栖から声かけられたらそっち行くし、
選手もオファー無くても受けに行くでしょ。
よほどの有望な選手なら九州に留まらず、
関東、関西からでもオファーはあるだろうし。

行きたいクラブに受からない→高体連って選択肢もあるし、
そもそもクラブじゃなくて高体連がいいって子もいるだろう。

言いかた悪いけど、そういうところで
引っかからなかった子が来てるのが現状だと思う。
もちろんそこからどう伸びるかは、
環境や指導者次第ではあるけどね。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る