107274☆ギライズム 2022/10/03 12:20 (Safari)
男性 52歳
昨日は思わぬ形での先制でしたが、平山選手の動きが今までになく良かったことが理由かなと思いました(前節での公式戦初ゴールがプラスになった?)。
大勝はしましたが、相手の人数が一人少ない状態な上、何度かゴール前で危ないシーンがあった。
足が攣って途中交代した本村選手は、これまでもピンチを救ってくれたことはたくさんあるが、やはりスピードがある選手との競り合いに弱い。
DF陣はまだまだ安定感がないので、他の選手の起用も含めもう一歩レベルアップを望む。
ボランチに関しては、今のように先発永野選手で、後半途中から針谷選手という使い方の方が機能しているように思えます。
来季加入予定の高吉選手は、プレー動画みましたが、前線へのロングフィードが上手いのでCBの強化期待しています。
今季もまだ公式戦に出場していない選手がいるんで、ここまで来たら使ってみて欲しいというのが本音です。

27節まで終了して今季の最終目標は現実的には10位フィニッシュかなと。
ホーム13試合で得点13、失点10、アウェー14試合で得点15、失点24
アウェーで2点以上失点したゲームが7試合もあるんで、ここが今季の順位にも響いてます。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る