109391☆ああ 2022/11/13 22:02 (iOS16.0.2)
>>109388
シンプルにそれ。
奴という文言を人に変えれば問題ないですね。
応援する気持ちもリスペクトも持ち続けるけど、プロとして活動する人達、またその人達を応援するという事を考えた時にどんな時もどんな結果も擁護!なんてのは…。
スポ少の保護者ではありません。
少しばかりのお金と誇りを持ってクラブや選手を応援しているつもりです。
いつも駆けつける3000人からプラスさせるには…
次はクラブがピッチで表現する番ではないでしょうか?
表現としたのは勝ち負けあるものだからです。
勝つに越したことは無いけど負けても伝わるものがあれば満足です。