110183☆パモ 2022/12/08 22:48 (Chrome)
役員記者会見
会見見て感じたこと。まずは、ハイプレッシングなスタイルの確立!育成カテゴリーの充実!が重要であり、これには複数年の我慢を要する。
ただ、Jリーグの構造改革では、国際競争力を高めるため、強いチームはいつも強く、弱いチームはいつも弱い構図になりやすくなってしまうので、まさにサバイバルになる。
これに対して、地場の支援を厚くしていく方向性とのことで、わかるしその方向しかないかなぁと思うけど、ホントに支援は厚くなるのか?ちょっと心配。
スタイルの確立、育成部門の充実化のあとでよいので、外資に目を向けておくことも重要じゃないかなぁ〜と。タイとかインドネシアって、今、いわゆる大富豪多いしね。
新社長には、課題も多く大変と思うけど、国際経験も豊かなようなので、グローバルな目線での経営を意識欲しいかな。