110707☆ああ 2022/12/29 18:21 (HW-02L)
男性
>>110705
横槍すみませんが、曲がりなりにもスポーツで生計を立ててるんだから、最低限の体力作りは個々でやってると思いますよ。
オフだからと言って、只々遊んでるだけと言う訳は無いでしょ。
だいたい、フィジコに管理させるにしても、全員が同じ地に留まってる訳では無いので、目が行き届く訳も無いですしね。

その上で、もうワンランク上を個々に求めるのはリスキーかと思います。
個人競技ならまだしも、サッカーは団体競技なんで、チーム方針でやり方が色々変わってきます。
長所を伸ばすのか?短所をカバーしていくのか?
フィジカル一つ取っても、体幹系を10にしてガチムチなチームを作るのか?走力系を10にして走るサッカーを目指すのか?はたまたバランス良く両方を7〜8ぐらいに留めて、バランス良いチームにするのか?
方針一つでやり方は全く変わって来るんですよね。

あと、そもそも、個人個人が自分の事を客観的に見れてるかという問題も出てきますしね。
本人が長所と思っていても、実は周りが見れば全く違う事も多々あるでしょうから、個人責任で体力作りを100%させるのは、あまり得策では無いと思いますがいかがでしょうか?
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る