134185☆ノセ 2023/11/03 23:52 (iOS17.0.3)
男性
>>134156
あの試合は鳥肌物だったねぇ!
六反、齋藤学、藤本淳吾等、元、現役の日本代表がゴロゴロいるチームで圧倒的に個の力は向こうのほうが上だった。
際どいシュートもバシバシ打たれて、大谷もよく守ってたけど2点決められて…
それでも2点しっかり返して、最後の延長戦で渡がカウンターで決めた時はもう嬉しすぎたね。
あの頃は試合見てて楽しかったな。
負けたとしても全然手応えがあって負けてたし、J1のチームとも、個の力の差はあっても十分やれるという自信があった。
今はJ3のどのチームにも勝てる気がしないし、それでもまぐれでも勝てるのでは…と淡い希望を抱いて観た試合では毎回予想を遥かに上回る酷い試合内容で、試合中にまぐれでも勝てる気がしないと確信して裏切られる。
0-0の試合の最中で、必ず負けると確信するってのはかなり力の差があるという事だからね。
惜しいシーンとかすら1試合に一回もないもん。相手の惜しいシーンは何度もあって、このままだと失点も時間の問題だなと思ってると予想通り失点する。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る