135674☆ああ 2023/11/13 19:57 (iOS16.6.1)
>>135661
社長に関しては畑違いでもいい。結構多いですし。磐田の社長もヤマハラグビー部のOBで、引退後にヤマハ発動機の中国本部副部長を経て磐田社長に就任してる。
ただSD(強化部長)は競技経験者がいい。他のクラブ見てると若手OBがやってるケースがあって、池元さんがウチなら当たるんだろう。丸投げではなく、脇をサポート役で固めてあげて任せられれば面白そう。
監督はシュタルフさんはどうか。ys時代は資金難から新卒選手に頼らざるおえない中、毎年ストライカーを育て上げていた。まぁその都度刈り取られていましたが…。
SD池元氏、監督シュタルフ氏のコンビは見てみたい。