135764☆121 2023/11/15 12:57 (iOS16.7.2)
男性
フロントが本気かどうかだけで選手が残るかは全然決まらないからなあ。

他のチームで自分のポジションを確約されるような事を言われたり、給与が上がったり、上のディビジョンから声がかかれば、若けりゃ移籍して当たり前。

サポーターがワーワー言ったところで誰も彼らの人生の責任背負ってるわけでもないしね。

今やj2からでも優秀な若手は海外に引っこ抜かれる時代なのに、j1以外は草刈場だよ。

残る可能性が高いとしたらユース絡みだけど、永野なんかは必要以上に叩きまくってる奴多いし、何がしたいのかわからん。育つ、残る以前にそんなの見せられたらクラブから出て行きたくなるだろうな。

今スタジアムが1/3すら埋まらない試合がほとんどの状況で、それは負け試合の多いクラブの現状によるところが大いにあるせよ、勝とうが負けようが、スタジアムがそれなりに埋まる雰囲気作りがサポーター全体としてできてるかも疑問。

負けたらゴール裏で謝罪するのもそもそも変な文化だなあと思うけど、それに怒鳴り散らすサポーターも見ていて不快。俺はサッカー観戦が好きだから来るけど、新規の客はそんなの見せられたらもう来ないだろ。観戦してても後ろで酔っぱらったおっさんが偉そうに文句垂れてるの聞いてたら、正直萎える。

というか期限付き移籍で浮いたお金(?)をフロントが懐に入れてるとか書いてる奴は何を元にそんな事いってるのか疑問。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る