137393☆JFL(行けずの)北九州 2023/11/27 19:51 (Chrome)
>>137382
ちょいちょいゴメン。補足ね。

公式サイトを閲覧できなかったときにドメインのステータスをしたんだけど、「Suspended」だった。
ちなみに今は正常を意味する「Active」ね。
この「Suspended」はドメイン廃止か、ドメイン凍結を意味する。
Webサーバがダウンしていようが、ネットワークが切断されていようが、ドメインを正常に利用できれば「Active」だから技術的インシデントじゃない。
さらによく調べるとパブリッククラウド(AWS)を利用しているっぽいから、クラウドサービスが1週間も停止することはまず考えにくいし、そんなことになったら大ニュースになっていたはず。
以上の根拠からして、ギラの契約更新管理が疑われる。

原因はどうであれ、市税で支援されている = 公共性が高い、という観点からして、本来は経緯説明と今後の対応策を公表するべきなんだけどね。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る