168967☆ああ 2025/05/10 18:30 (Android)
そもそも、0を1に・1を3に・0を3にってチームの方針があるんだから、守備から入るのは当然だと思うんだけどなぁ。
点取られなきゃ1は確保できるんだし。
3点取られても4点取り返しゃ0が3になるって考え方もあるだろうけど、あまり現実的では無いしね。
勝ち点を確保するって観点では、やり方として間違っては無いと思うけどなぁ。

あと、岡野ボランチ論も賛成できなくはないけど、岡野を1列下げたら、前からのプレスが掛かるんかなぁ?という疑問は残る。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:1件

168969☆ああ 2025/05/10 19:09 (iOS18.3.2)
>>168967
守備から入るのは勿論大事。だが監督は守備を徹底しすぎて前線の選手の良さを消してるいる。昇格したチームはほとんど攻撃的なスタイル。
岡野は中盤辺りで奪う事が多いからCMF試してサイド吉原、牛、吉長辺り起用してカウンタードリブルがいいと思うんだけどなー
返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る