169520☆ああ 2025/05/19 18:29 (Android)
そもそも増本監督過大評価されすぎ。
2017年の原田監督時代だって結果的には9位貯金1だった。
プレーオフあったなら年間通してプレーオフ圏内と圏外を行ったりきたりしてた。
2024増本監督は結果的7位貯金3。
貯金てのは勝ち星マイナス負け星のこと。
ただ、当時とは試合数が違う。
32試合と38試合。
つまり、実質ほとんど変わらない成績とも言える、貯金だけ見ると。
なのに評価がものすごく差があるけど、実際あんまり変わらん気がするよ。
変わったのはチーム数とプレーオフ制度。
プレーオフなかったら、1年で解雇されててもおかしくない。
プレーオフのおかけで、なんとなく惜しかったような感じになってるけど。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:2件

169530☆ああ 2025/05/19 20:28 (iOS18.3.2)
>>169520
しょうみ増本サッカーって勝っても見ていて楽しいとはならんよな。ほとんど守備の時間だし互角な試合と言うよりは相手の決定力や杉本と守備人やディフェンスシブな選手かき集めてシュートコース切って何とか防いでる感じ。ほんとに酷い時はシュート90分以上で1本とかだもんな。これで勝ってるのはある意味凄いけどハイプレス相手には手も足もでないロストサッカーの繰り返しだから攻撃的な戦術好きな人とか新規が見ても面白みないよな
選手の質の問題とかほざいてるやからもいるけど配置や戦術があれならドリブラーとか高い位置ではりたい選手は活かせれないだろうな。
返信超いいね順📈超勢い

169521☆ああ 2025/05/19 18:36 (Android)
>>169520

2017のJ3と2024のJ3は競技レベルが全然違うから同じV字回復でも意味合いが全然違うと思う。下の入替があってU23チームもいないから。さすがに今年プレーオフ行けないとなると厳しい評価になると思うが…
返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る