173462☆ぁぁ 2025/07/06 02:33 (Android)
>>173371

意識デカくなりすぎ

そもそもアウェーゲームでどんなに声張り出そうが、ホーム側のゴール付近までは声届かないって。

数の原理と距離の原理がある。

今日も後半の苦しい時間帯のコーナーキックの時に『今日一番の応援で相手ボール跳ね返そう!!!』みたいな声聞こえてくるけど、それ全くと言っていいほど選手には聞こえてないって、相手の声援にかき消されて。

だってミクスタで後半のギラのコーナーキックやチャンスの場面で、アウェーチームの応援なんて全く聞こえないよ。

それと同じ。

だから

試合結果に影響を及ぼすことはない、
監督の戦術や選手起用に影響及ぼすこともない、
限りなく自己満に近い世界。

だから

意識デカくなりすぎ、
責任なんて元々ゼロ、
もっと肩の力抜いて楽しめばいい。

現地組が上とか配信組が上とかない。

応援の仕方も人それぞれでいいじゃん。

そもそも、『責任』てなに?
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:1件

173467☆うーん 2025/07/06 06:47 (iOS18.5)
男性
>>173462

この長文こそが自己満だという事に気付かなきゃ。
返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る