174983☆ああ 2025/07/17 15:41 (iOS18.5)
>>174970

戦術は監督が決めるものです。
選手が勝手に決めたりする事は無く、皆が監督の戦術の通りに動いているはずです。
だから攻撃も守備も改善出来ていないとしたら、監督の責任です。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:3件

174990☆ああ 2025/07/17 16:28 (Chrome)
>>174983

しかし、監督が戦術をいくら浸透させようとしても選手個々の能力や理解度bが足りてなければうまくいきません。
それほど選手のレベルが大事なんです。
返信超いいね順📈超勢い

174985☆ああ 2025/07/17 15:56 (Android)
>>174983

選手はロボットじゃないんだから(笑)
四角四面に一挙手一投足、監督の言うがまま…なんて事無いでしょ。
選手が監督に直で言えなくても、何の為のコーチなんだよ?って話。
そもそも、ウチのチームの雰囲気見る限り、監督の独裁には見えんけどな。
返信超いいね順📈超勢い

174984☆ああ   2025/07/17 15:50 (Chrome)
>>174983


でも、最近の「GO INSIDE」を見てると、ミスして一回一回下を向くなとか、目線合わせろとか、何度も何度も言われてるみたいで、それさえできてないみたいだから、戦術云々以前の問題だと思う。
返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る