175174☆みみみ 2025/07/21 12:45 (iOS18.5)
守備崩壊の一因
高吉はもう無理よ。

プレスの時、前線の選手がスイッチ入れてはめてるのに、高吉が一歩遅れるというか、気づいてすらなくて簡単に楔のパス入れられる。

GKまでボール下げさせた時に、何故か高吉がマーク捨ててGKまでボールを追って行った結果、相手選手がフリーになって、当然そこを使われてカウンター。
(福岡戦でもやった)

ボール持った時も、周り見れてなくて簡単に取られる。

ゴール前の守備でも、ジリジリ下がって簡単にミドル打たせるし、マイナスわをフリーで使われて得点を決められる。(失点の黄金パターン)

対人能力、フィジカルはあるし、ボール捌くのも加入時よりかなり上手くなってるけど、それでもキツい。

岡山戦みたいに、ゴツイ外人FW対策として、CBの辻岡、東に競らせて、こぼれ球を高吉が回収するみたいな必勝パターンもあるから要所で使うのが現状一番最適なんじゃないか?
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:1件

175179☆ああ 2025/07/21 13:35 (Android)
>>175174

高吉は単純にゾーン向きじゃないだけなのでは?
マンで潰し役を徹底させれば、かなり機能すると思うんだけど。
今がゾーンでコース切るやり方だから、余計にやり方が向いてないと思う。
返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る