180038☆ギララフェスマン&◆cdoiRuqsME    2025/10/07 19:28 (iOS18.6.2)
対鹿児島としては、ラインを下げ過ぎず、繋ぐ蹴るところの判断を間違える回数を減らす事と、裏抜け主体で相手の隙を突いていくのがイイのではと、素人ながら勝手に思っています
圧縮されてまたズルズルラインを下げ続ける展開を続けてしまうと、高知戦の二の舞になりますので
そのためには、サイドの選手が1列目の裏抜け隊に加わって攻め続けるしかないでしょう
つまり主に配球をしていくボランチが鍵になるかと思っています
負担は大きいでしょうが、何とか耐えてがんばってほしいです
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る