180498☆ああ 2025/10/19 08:57 (Android)
岡野凜平チーム内スタッツ
()…岡野の数・〘〙…1位の数
出場時間:9位(1460分)〘2624分〙
アシスト数:2位(3)〘4〙
チャンスクリエイト数:2位(29)〘31〙
タックル総数:3位(41)〘62〙
インターセプト数:1位(6)〘5{2位}〙
デュエル勝利総数:3位(42)〘68〙
こぼれ球奪取数:8位(54)〘99〙

J.STATsより


多少良いとこ取りのデータではありますが、岡野はなんだかんだで要所要所に顔を出してるんですよね。
そういう所が重宝されてる理由ではないかと?
その辺が逆に悪目立ちしてるだけじゃないですかね?
チーム貢献度は、かなり高い選手だとは思いますよ。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:1件

180502☆みみみ 2025/10/19 11:21 (iOS18.6.2)
>>180498

監督達もデータを当然使ってるから、岡野がスタメンで使われてる理由は理解しています。樺山に関しても同様です。

でも、チームの守備タスクとして、ミドルサードでパスコース限定しながら守備しなくてはならない中で、
サイド捨ててでも中央で刈り取ろうとする事がチームとして有益かは疑問です。ディフェンシブサードに押し込まれた時も同様です。

ハイリスク、ハイリターンの守備で個人スタッツは高くなるけど、チームとして悪影響が出ているのではないかと思っています。

個人の守備能力は申し分ないですが、今のやり方はチームの方向性とマッチしていないです。
返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る