46967☆風船おじさん 2018/12/22 06:18 (SH-04G)
チームの哲学
今までのチーム運営に足りなかったのは、この言葉だった。
チームとして「勝ちへのこだわり」「ファンや北九州市民へのアピール・メッセージを発する姿勢」が希薄だった気がする。
発足当初は別にして、ここ何年間は「何となく存在してる」感が強かった。
強いて哲学があったとすれば「問題を起こさないこと」「クリーンなイメージを発信して、北九州の高感度アップに貢献しよう」ってとこか。
その結果が「最下位」「相次ぐ交通事故」「セレモニーでの醜態を全国に晒す」だった。
今回、小林監督に哲学構築の全権を委ねた社長の決断は潔い!
ただ、丸投げではなく、しっかりバッグアップをお願いしたい。
このチームの哲学の体現者は池元選手だと思う。彼の姿勢や北九州愛を幹として、チームは一からリスタートし、やがて大輪の向日葵を咲かせて欲しい。
返信📷超最新画像📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る