95167☆ギライズム 2022/04/10 19:50 (601LV)
男性 51歳
大敗のゲームで改善すべき点は多い。
GKも含めた最終ラインでのボール保持はいつもヒヤヒヤするし、相手はそこを確実に狙っている。今日は針谷選手も結構狙われていた。
パスのスピードも遅いし、浮かせたボールが多いので、トラップミスで結局取られることも多い。
もっと戦術にバリエーションを持ち、対策を練り難くしないと。
PKを折角止めたのに、相手の選手の方が早く詰めて決められた時になんか今日はチームとして気持ちが切れてるなぁと感じてしまった。
沼津さんは、スタジアム照明の改修工事の問題をクリアしないと来季j3で戦えない可能性があり、協力を求める為にも結果を出すことが大事で、そういった気持ちの面でも勝っていたのかも知れない。
5節終了で勝ち点7。このままでは中位でシーズンを終えてしまう。
終わったゲームは戻せないので、気持ち切り替えて次節は絶対に勝ちましょう!