95334☆ああ 2022/04/13 11:33 (iPhone ios15.3.1)
藤川が前川と横に並ぶくらい中に入り、その分佐藤が外に張って、藤谷は下りてビルドアップ。永田は高めの外。
僕も藤谷は星原のようなオーバーラップはもっと見たいですね。そういう意味でSBが適正だと思う。SHは役割が別かなと。やるなら352や4141のWB。
永田は一人ぼっちで外にいるが、ビルドアップの逃げ場になってサポートが遅いと相手の方が多い時もあるのでリスクも考えるとバックパスも多くなる。沼津戦は裏も結構狙ってるように見えたけど、あんまパスが出てこんかった。
クロスの精度で言えば、永田は悪くないと思うんだけどな。ゴール前付近には入れてるし、あとは味方との呼吸なだけで、FW側はここに欲しいとか、クロス側はここに走って欲しいとか、そこがこれから合ってくると良くなる。福森は俺があげた所に走ってこいというタイプだったな。

まあ右サイドと左サイドの役割を逆にした方がいい気はするかなあ。それか佐藤と藤川を逆にするか。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る