96020☆トニー・バナザード 2022/04/26 00:25 (SH-04G)
控え組
セカンドボールへの寄せが、福大の選手より遅かった。
また、縦への意識が低く、守備から攻撃への切り換えが遅いので、引き気味の相手に攻撃の打つ手無し。
レギュラー組を脅かす活きのいいプレーを期待していたが、何人かレンタルに出される未来が見えた。
そんな中、田中は自信に満ちた正に守護神のたたずまいで、一対一の場面でも完全に相手を呑んでいた。
また、レギュラー組の藤川が、今後ギラがすべきプレーの手本を見せてくれた。
本気でボールを取りに行く守備、成功の確率が低くても前にボールを運ぼうとするチャレンジ意識。
この攻めの姿勢が相手のミスを引き起こし、またルーズボールが何故かイイところに転がって行く。
攻め気持ちが引き起こすアクシデントは、自軍の有利に働く。
成功の確率を極端に重視する姿勢が、皮肉にも昨年からギラの勝率を下げていることに気付くべき。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る